ペアテラス
高架下に稲城市観光のためのペアテラスがもうけられている。中には資料の他に土産物屋やカフェも入っている。撮影OKということで紹介させていただきます。
MECHANICAL CITY INAGI PRESENTS
メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト
稲城市はメカニックデザイナーとして高名な大河原邦男氏の出身地ということで、大河原邦男デザインを感じさせる作品を稲城市に設置することや、メカデザイナーズサミットの開催等により、子どもや家族にとって魅力的な街づくりを行い、生き生きとした街を目指すプロジェクトを進行しています。
そして、このプロジェクトの一環として、2016年4月23日に、JR南武線「稲城長沼駅」前の高架下に「いなぎ発信基地ペアテラス」開業に合わせて、「機動戦士ガンダム」に登場する『RX‐78‐2 ガンダム』及び『MS-06S シャア専用ザク』のモニュメント(高さ約3.6m)を設置致しました。稲城市はこのプロジェクトを通して、稲城市の魅力を向上させ、地域の活性化、観光事業の推進、定住者の増加等につなげていきます。
展示品と土産物。メカニックデザイナー大河原邦男プロジェクト
稲城市はメカニックデザイナーとして高名な大河原邦男氏の出身地ということで、大河原邦男デザインを感じさせる作品を稲城市に設置することや、メカデザイナーズサミットの開催等により、子どもや家族にとって魅力的な街づくりを行い、生き生きとした街を目指すプロジェクトを進行しています。
そして、このプロジェクトの一環として、2016年4月23日に、JR南武線「稲城長沼駅」前の高架下に「いなぎ発信基地ペアテラス」開業に合わせて、「機動戦士ガンダム」に登場する『RX‐78‐2 ガンダム』及び『MS-06S シャア専用ザク』のモニュメント(高さ約3.6m)を設置致しました。稲城市はこのプロジェクトを通して、稲城市の魅力を向上させ、地域の活性化、観光事業の推進、定住者の増加等につなげていきます。








MAP マップ
お台場にかつてあった等身大ガンダムはこちらから。どうぞ比較してみてください。